花便り花通信2

季節の花便り、撮影日記、奈良の世事、

ナルコユリ~生駒山

葉はササユリと良く似ています

花芽がついていない頃に見るとそっくりで

育つ環境も同じです

ただ主役をささゆりとしたら、どうしても脇役になってしまうでしょうか

まあ、ささゆりは持ち去られても、なるこゆりはそのままで

f:id:hana9love:20160602181617j:plain

しっかり開花したころには、すずらん同様に少し茶色い花や、枯れかけた

か細い花がついていたりします。

全部きれいに開花した状態での撮影は、まだーーーですね、巡り合わずです

上の写真の下部のように開花していると花の先が3列に分割しているように見えます

アマドコロとよく似てはいますが別品種です

f:id:hana9love:20160602182521j:plain

 

f:id:hana9love:20160602182548j:plain

ささゆり求めて~

あざみとクロアゲハかなと思ったけど

オナガアゲハかジャコウアゲハのようです

f:id:hana9love:20160528192137j:plain

 大和文華館(近鉄奈良線学園前駅

ささゆり無料招待デー

2016年5月31日(火)

www.kintetsu-g-hd.co.jp

http://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/pdf/free160524.pdf

 

 

ささゆり(明日香村)

f:id:hana9love:20160528190221j:plain

asukamura.com

日にち 平成28年6月4日(土)
         ※小雨決行・荒天中止
時 間 ・10:00〜  ・13:00〜
定 員 30名/回 ※小学生以上(事前申込)
料 金 100円
集 合 甘樫丘地区豊浦休憩所
案 内 飛鳥里山クラブ
その他 道が狭いため、三脚(1本足のもの含む)のご利用・ご持参はご遠慮ください。

 

いろいろ催しはあるものですね

 

ほたるぶくろ

f:id:hana9love:20160528104838j:plain

そろそろ蛍もでてくるころ

 

大神神社

oomiwa.or.jp

開園したそうですが、まだ蕾だそうです、

まあ6月に入れば綺麗な花を見ることができるでしょう

ささゆり(明日香村)

f:id:hana9love:20160528190340j:plain

祭典・行事予定 | 率川神社(いさがわじんじゃ)

三枝祭(さいくさのまつり・ゆりまつり)

     例祭日  6月17日(金) 10時30分斎行
     宵宮祭  6月16日(木) 15時斎行
     後宴祭  6月18日(土) 10時斎行

 

上牧町ー町花ささゆり

観光|上牧町ホームページ

 

 

すずらん~奈良市吐山

テレビで放送されたとかで、かなりな人出

観光スポット|奈良市観光協会公式ホームページ

 

すずらん

f:id:hana9love:20160522211910j:plain

 

奈良市すずらん群生地

f:id:hana9love:20160522211922j:plain

棒きれで蜘蛛の糸を排除していましたが

1本残っていました

f:id:hana9love:20160522211937j:plain

薔薇とポピー~大阪市立長居植物園

 

 

f:id:hana9love:20160507210726j:plain

 

ハマナス(バラ科バラ属)

f:id:hana9love:20160507210758j:plain

ハマナスという名前が有名なので、あまり薔薇の花と認識されない方が多いです

撮影中も「これはハマナスや、ハマナスや、綺麗けど向こうの薔薇見に行こう」という感じですね、

バラ品種改良に使用された原種であり、これにより四季咲きの薔薇が誕生したとか

 

ポピーがすごく綺麗でした

f:id:hana9love:20160507210823j:plain

 

f:id:hana9love:20160507211050j:plain

 

f:id:hana9love:20160507210703j:plain

かきつばた~磐之媛命陵

ようやくかなり咲いてきましたが

パット咲きそろうことは今年の天候ではむりなようです

 

かきつばた

f:id:hana9love:20160502184410j:plain

f:id:hana9love:20160502184433j:plain

f:id:hana9love:20160502184505j:plain

 

平城京跡で

3つドアなので阪神電車ですね

sekisuiが立ち退いたので跡地を整備中です

f:id:hana9love:20160502184601j:plain

ツツジの間が水路なので、侵入防止、危険予防のバリケードがあります。

もうちょっとアングルをさげたかったのですが。

平城京歴史館閉館のお知らせ

2016年1月 6日

閉館のお知らせ

平城京歴史館は、平城遷都1300年祭に開館以来、復原遣唐使

VRシアターなどの映像でご好評をいただいてきましたが、今年6月

30日をもちまして閉館いたします。

 

当館は、2017年度中に、同エリアで整備されます平城宮跡歴史公園拠点ゾーンの

一部として生まれ変わります。

閉館までの間に、最後にふさわしい展示・イベント等を開催いたします

ので、最後までお楽しみください

 

明日からです

平城京天平祭|奈良県奈良市・平城宮跡

 

ハンカチの木となんじゃもんじゃの木

ハンカチの木

f:id:hana9love:20160427135639j:plain

ハンカチノキ学名Davidia involucrata)はミズキ科(分類体系よって異なる。下記参照)の落葉高木。中国四川省雲南省付近原産。属名のダビディア (Davidia) で呼ばれることも多い。についた白い大きな2枚の苞葉が垂れ下がりよく目立つため、日本では「ハンカチの木」や「幽霊の木」などと呼ばれる。英語では"Dove tree"(鳩の木)などという。

 

なんじゃもんじゃの木

f:id:hana9love:20160427140157j:plain

ヒトツバタゴ (一つ葉タゴ[1]、一つ葉田子、Chionanthus retusus) とはモクセイ科ヒトツバタゴ属の一種。 同じモクセイ科トネリコ(別名「タゴ」)に似ており、トネリコ複葉であるのに対し、本種は小葉を持たない単葉であることから「一つ葉タゴ」の和名がある[2]

なお、別名はナンジャモンジャノキであるが、「ナンジャモンジャ」と名付けられる植物の樹種には、ヒトツバタゴのほかにクスノキ(樟)、ニレ(楡)、イヌザクラ(犬桜)、ボダイジュ菩提樹)などがあり注意を要する