花便り花通信2

季節の花便り、撮影日記、奈良の世事、

薔薇とポピー~大阪市立長居植物園

 

 

f:id:hana9love:20160507210726j:plain

 

ハマナス(バラ科バラ属)

f:id:hana9love:20160507210758j:plain

ハマナスという名前が有名なので、あまり薔薇の花と認識されない方が多いです

撮影中も「これはハマナスや、ハマナスや、綺麗けど向こうの薔薇見に行こう」という感じですね、

バラ品種改良に使用された原種であり、これにより四季咲きの薔薇が誕生したとか

 

ポピーがすごく綺麗でした

f:id:hana9love:20160507210823j:plain

 

f:id:hana9love:20160507211050j:plain

 

f:id:hana9love:20160507210703j:plain

かきつばた~磐之媛命陵

ようやくかなり咲いてきましたが

パット咲きそろうことは今年の天候ではむりなようです

 

かきつばた

f:id:hana9love:20160502184410j:plain

f:id:hana9love:20160502184433j:plain

f:id:hana9love:20160502184505j:plain

 

平城京跡で

3つドアなので阪神電車ですね

sekisuiが立ち退いたので跡地を整備中です

f:id:hana9love:20160502184601j:plain

ツツジの間が水路なので、侵入防止、危険予防のバリケードがあります。

もうちょっとアングルをさげたかったのですが。

平城京歴史館閉館のお知らせ

2016年1月 6日

閉館のお知らせ

平城京歴史館は、平城遷都1300年祭に開館以来、復原遣唐使

VRシアターなどの映像でご好評をいただいてきましたが、今年6月

30日をもちまして閉館いたします。

 

当館は、2017年度中に、同エリアで整備されます平城宮跡歴史公園拠点ゾーンの

一部として生まれ変わります。

閉館までの間に、最後にふさわしい展示・イベント等を開催いたします

ので、最後までお楽しみください

 

明日からです

平城京天平祭|奈良県奈良市・平城宮跡

 

ハンカチの木となんじゃもんじゃの木

ハンカチの木

f:id:hana9love:20160427135639j:plain

ハンカチノキ学名Davidia involucrata)はミズキ科(分類体系よって異なる。下記参照)の落葉高木。中国四川省雲南省付近原産。属名のダビディア (Davidia) で呼ばれることも多い。についた白い大きな2枚の苞葉が垂れ下がりよく目立つため、日本では「ハンカチの木」や「幽霊の木」などと呼ばれる。英語では"Dove tree"(鳩の木)などという。

 

なんじゃもんじゃの木

f:id:hana9love:20160427140157j:plain

ヒトツバタゴ (一つ葉タゴ[1]、一つ葉田子、Chionanthus retusus) とはモクセイ科ヒトツバタゴ属の一種。 同じモクセイ科トネリコ(別名「タゴ」)に似ており、トネリコ複葉であるのに対し、本種は小葉を持たない単葉であることから「一つ葉タゴ」の和名がある[2]

なお、別名はナンジャモンジャノキであるが、「ナンジャモンジャ」と名付けられる植物の樹種には、ヒトツバタゴのほかにクスノキ(樟)、ニレ(楡)、イヌザクラ(犬桜)、ボダイジュ菩提樹)などがあり注意を要する

ナラノヤエザクラ*~桜だより

ナラノヤエザクラ奈良の八重桜)もしくはナラヤエザクラ奈良八重桜)(学名: Prunus verecunda 'Antiqua')はサクラ栽培品種の一つ。オクヤマザクラカスミザクラ)の変種で、4月下旬から5月上旬に開花する八重桜である。他の桜に比べて開花が遅く、八重桜の中では小ぶりな花をつけるのが特徴である。

f:id:hana9love:20160422221405j:plain

「奈良の八重桜」はれっきとした八重桜の一品種であり「奈良に植わっている八重桜」の総称ではない。

ナラノヤエザクラは落葉高木であり、カスミザクラが重弁化した変種であると考えられている。ナラノヤエザクラの繁殖力は極めて弱く、殖やすのが非常に難しい。樹勢は弱く、寿命も短い。後述する「知足院奈良八重桜」も1923年に天然記念物に指定された樹は既に枯れてしまっている。

wikipediaよりの引用です

 

花びらが開花してから、徐々に紅くなる特徴があるということで

でも実際傷んでいくので、白いものより紅い花を撮るのはなかなか

いい花には出会えません。

花の撮影において、当方のMottoは蕾のあるうちに撮るなので

難しいところです

f:id:hana9love:20160422222122j:plain

紅くて花びらが綺麗に残っていたものの、

撮影直後にひらひらと数枚が落ちて行きました

f:id:hana9love:20160422222305j:plain

 

f:id:hana9love:20160422222531j:plain

f:id:hana9love:20160422222556j:plain